2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

pleskでサブドメインの設定を変える

設定ファイルを変更#vi /var/www/vhosts/ドメイン名/subdomains/サブドメイン名/conf/# /usr/local/psa/admin/bin/websrvmng -v -aservice httd restart

cakephpでPDFを作成

参考にさせてもらったサイトCakePHP1.2RC3でPDFを作成するときのメモPDF helper using fpdfFPDF MBFPDF FPDI FPDF_ProtectionFPDFを使ったPDF作成cakephpに沿ってhelperをつくってみたりしたんですが、なんか難しい・・・。xamppでは標準でpearにはいってた…

twitterはじめてみました。

twitterが流行って?るようなので、ちょっとお試し気分ではじめてみます。プラグインもあるようなので導入してみたいと思います。twitter-toolshttp://wordpress.org/extend/plugins/twitter-tools/日本語化もあるんですね。ありがたく使用させて頂きます。h…

prototype ベースのjavascriptライブラリ LivePipe UI

cakephpは標準でprototypeですので、jqueryを使う時はちょっと修正しないといけないので、LivePipe UIを使えばその必要がなくなりますね。http://livepipe.net/javascriptもよくわかってませんが。。。

コードハイライトプラグイン iG:Syntax Hiliter

以前ワードプレスでiG:Syntax Hiliterを使っていたけど、バージョンアップしたら入力画面のボタンが無くなっちゃいました。また上書きされそるだろうからメモ。wp-includes/js/quicktags.jsを開く。マニュアルとかをみたけど、改行が無くなってます。よくわ…

WYSIWYG CKEditorを使ってみる

FCKEditorがバージョンアップしてCKEditorとなったようです。CKEditor - WYSIWYG Text and HTML Editor for the Web使ってみた感想は動作が速いと思います。導入方法はいたって簡単で、[Javascript] CKEDITOR.replace( 'textareaのIDorName');[/Javascript]…

ViewSourceWithをmacのFirefox3で使う

パスがみつりません。と表示されて使えなかったんですが、ここに回答がありました。手順として、プログラムへのパス /usr/bin/open概要 CotEditor変数 -a CotEditor $fとしたら上手くいきました。

エレメントに変数を渡す

renderElement('paginator/bottom', array('args' => $params)); ?>なんて感じに、elementに変数を渡せる事を最近知りました。

動的なアソシエーション

一つのモデルにいっぱいアソシエーションさせて $recursive = 3 なんか使ったりしてます。その時に$belongsToを設定していたら重複するデータがいっぱい。で、といあえず、メインのモデルはいっぱいアソシエーションを設定して、その他は設定しない。(belong…

Authコンポートを使ってみる

cakephpを使う=管理画面を作る=ログイン機能ということで、今後も忘れないようにめも。auth component まとめ→参考にさせてもらいましたauthは自動でuserテーブルを使うみたいなので、auth.phpをappにコピーして、87行目 var $userModel = 'AdminUser';と…

CMSについて

いざ開発となると、その規模次第でまず検討するのがどのCMSを使うか?というところ。いろいろなCMSがありますね。ホンとに。最近の自分の主流は、cakephp,wordpress,movabletypeとpearです。Google トレンドで見る最新ブログ・CMSツール比較をみるとJoomla!…

cakephpでpearを使う2

たとえば、pearへのインクルードパスが指定できる。とか、.htaccessでインクルードパスを変えれる時にcakephp で pear を使う場合はそのまま使えないのかと思いました。(いろいろ参考にしてるとvendorsの中に入れるみたいで・・・)で、実験してみました。ヘ…

指定したカラムの値を変更

$this->Post->set("id",1);$this->Post->saveField("name","rename");

指定したフィールドを取得

データベースから条件を指定したレコードのカラムを取得する$conditions = array( 'id' => 1);$result = $this->post->field("name",$conditoins,"Post.id ASC");最後、または最初の1件だけ取得

cakephpでpearを使う

いろいろ参考にさせてもらいました。vendorsフォルダにpear_init.phpをつくる。[PHP]ini_set('include_path', dirname(__FILE__). PATH_SEPARATOR .ini_get('include_path') );?>[/PSP]コントローラーとかに、App::import('Vendor', 'pear_init');//PEARイン…

検索条件 $conditionsについて

findで検索時の条件を指定するときはcakephpの検索条件配列をつくる。配列のキーがカラム名、配列の値の前半部分が比較演算子、後半部分がカラムの値array("カラム名" => "[比較演算子][値]")例)$conditions = array( "id"=>"=1", "status"=>"!= 1");$this-…

同じアクションに飛ばしたいとき~

たとえば、同じコントローラーのアクションに飛ばすときに、echo $form->create(array('url'=>'/'.$this->params['url']['url'],'type' => 'get'));$this->params['url]['url']とかすると便利です。同じコントローラーでリダイレクトするときなんかも$this->…

formヘルパーのname

formヘルパーでnameがモデル.フィールド名だといいのですが、独自に深いnameを付けたいときは、[PHP]e($form->text('MetaGroup.'.$g.'][MetaValue]['.$i.'][MetaValue][id',array("value"=>$field['MetaValue']['id'])));[/PHP]なんてすると、name="data[Met…

モデル->モデル->save

モデル->save();で渡す時のデータ形式で、$this->dataの中が[モデル名1] => Array( [name] => あああ [item_id] => 4[モデル名2] => Array( [name] => あああ [item_id] => 4といっぱいあって、$this->モデル名2->save($this->data[モデル名2]);渡す中身↓ ↓ …

アソシエーションを外す

アソシエーションの動的な外し方でunbindModelを使うらしいのですが、アソシエーションが多岐にわたる場合はすべて記述してくのは面倒。いろいろ調べてみましたが、最終的にはこんな感じに。[PHP] /*======================================================…